大根の間引き&バジルソースパスタの昼食

9月29日(日) 9:30~ 共同(協働)栽培中の大根の2回目の間引きを行いました。

皆さんには、自分の畑も忙しくって・・・の中で11:00までお手伝いいただきました。

感謝!感謝! 

成果物(間引き菜)はご自由にお持ち帰りいただきました。

私見ですが、大根の品種によって間引き菜の美味しさに差があるように思います。

宮重大根系統は茎も太く苦みも少ないですが

○○理想大根系などたくあん漬け向けの品種は葉もしっかりしていて繊維質が多く食べ方に工夫がいるように思います。

美味しそうなものだけ選別してお持ち帰りいただきました。

(残りは畑の糧に)

8月24日に種まきをした畝は1っ本立ちさせましたが、本来は2回間引き済みなので5→3→2本となっているはずですが3→、4→もあり間引く株を選ぶのも大変。

特に名取理想大根は葉が畝にぴったりついて・・・・アレー?何本あるの?

それでも、しっかり育てたい熱意で 10:30過ぎには全畝の間引きが完了しました。

お疲れさまでしたー。

「伝統野菜畑」もちょっと見学

「伝統野菜畑だより」をご覧ください。

小瀬菜大根が思ったより成長が早く、11月に美味しくいただく会を考えていましたが、チョット早めて10月20日(日)に「仙台曲がりネギ」の収穫と「小瀬菜大根」試食会を行うことで進めたいと思います。

 

11:00~さあ、昼食の準備に入ります。

「まずは、バジルの葉っぱを摘みましょう」とは言ってみたもののアクシデント・・・・。

今朝、畑に来てみてびっくり、霜も降りていないのにあの青々していたバジルが紅葉?

ここ1週間ぐらい気温が下がっていたので熱帯アジア原産のバジルには20度を切るのは厳しい?

何とか食べられそうな葉を摘みました。

 

12:00 岩切市民センターの調理実習室でバジルソースづくりに取り掛かりました。

カシュナッツ+クルミにニンニク、オリーブオイルそしてバジルの葉100g

フードプロセッサーやミキサーで・・・。

どちらで作るかで葉の残り感が違うのでお好みで。

片方では瓶詰用瓶の煮沸をして準備中

出来るだけ手早くやった方がバジルの葉の緑がきれいに残るんですよ。

のんびり空気に触れる時間が長くなると鮮やかな緑から深緑へ色が変わってしまいます。

出来上がったら、瓶詰(空気を抜いてオリーブオイルで蓋をして)パスタ用のソースを確保して残りはジップロックに保管(帰宅後は冷凍保存します)

塩で味を調えて、パルメザンチーズを掛けて「いただきまーす」

旨かったー。

どうしても、都合がつかず参加できなかった方に「美味しい話だけでごめんなさい」

来年から、畑のトマト苗の横にコンパニオンプランツとして植えてください。

そしてこんなおいしくいただけますよ!

 

なんて話をしながら本日のコース終了です。

                            文責 高木